1. TOP
  2. 本校について
  3. テクアカの魅力

テクアカの魅力

他とはここが違う! 
6つのポイント

 学生の就職内定率100%を毎年達成している本校のカリキュラムには、どのような特長があるのでしょうか?
 その魅力を6つのポイントにまとめてみました。

テクアカ、6つの魅力

1 就職支援の充実 

希望に沿った就職ができる!

 学生一人ひとりに寄り添った就職支援(ジョブ・カードを利用し、自己理解、仕事理解を深める)により、将来に渡って“人財“として活躍していける素地を育成し、個々にあった就職先を一緒に見つけます。 
 また、就職するために必要なスキルは就職支援講座として、全員が自信を持って就職試験に臨める体制を整え、就職後の“ハタラク“を考えます。

就職に向けた本校の支援プログラム 

職業講話Ⅰ
 エンプロイアビリティ(雇用され得る能力)を理解し、自分が学ぶ専門科目以外(潜在的な個人的属性)の重要性を理解します。 
インターンシップ
 数日~2週間程度の企業実習をとおして「職業意識」を深めます。
職業講話Ⅱ
  時事情報の正しい読み解き方や新聞のメディア特性を学び職業人としての社会性の向上を図ります。 
就職支援講座Ⅰ
 面接について理解し、重要となる「声」、「表情」及び「態度」をロールプレイングで習得します。 
就職支援講座Ⅱ
 実際の面接を想定した「模擬面接」で、自分の考えを伝えられるようにします。 
就職支援講座Ⅲ
 交流分析法による自分の特性理解を深め、円滑な人間関係を構築する手段を取得します。
就職支援講座Ⅳ
 就職する前に社会人として必要なワークルールの知識を習得します。

社会人基礎力の養成 

 「あいさつ」、「身だしなみ」、「報連相」といった社会人に必要不可欠な要素を常日頃から行うことで習慣化します。
 また、授業や実習、日常生活を通じて「チームワーク」や「5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)」の大切さを体感することで、社会に出ても通用する人材を育成します。

2 少人数制 

やり残し0(ゼロ)!「できるまで指導」で身に付く技術力!

 学生数に対して実習教材が充実しているため、「見ているだけ」状態は絶対にありません。また、指導職員からもマンツーマンに近い指導が受けられるほか、希望すれば、放課後での自主練習も可能です。 

3 実習重視 

「知っている」より「できる」がいい!

 年間訓練時間の半分以上を実習・演習や課題研究に充てて、問題解決能力や企画立案能力を養うとともに、「知っている」だけでなく、自分の技術(ちから)で「できる」を目指します。

4 新技術の導入  

時代に遅れるな!

 技術力の進歩や、産業界の高度化、高付加価値化に対応するため、設備・教材を更新しています。 

【観光プロデュース学科】
オンラインによる取材もスムーズに行えるIT環境の整備

【電気配管設備科】
3DCADによる設計と、3Dプリンターの活用

【自動車整備科】
電子制御部品の作動確認や
故障診断が可能な外部診断機の導入

5 多彩な連携 

プロの指導を受けられる!プロの現場を体感できる!

【観光プロデュース学科】
地域の魅力向上を目的に、地域を元気にしている人や企業と協働しています。このたび塩川の特産品である「なまず」に焦点を当てながら絵本やチョコレートの商品開発を行いました。(塩川なまずの里の会、株式会社オクヤピーナッツジャパン協力)

【電気配管設備科】
電気、給排水、空調、冷凍業界の各団体の御協力をいただき、技能五輪全国大会(青年技能者が技能レベルの日本一を競う競技大会)の出場や電気工事や管工事の実践的な実習、各種施設見学、企業懇談会等を実施しています。

【自動車整備科】
県内の自動車メーカー系ディーラー等の協力を得て、最新デモカーを使用した技術指導が受けられます。講師は各ディーラーの技術トレーナーなどトップレベルの方々です。

6 経費が安い

経済的な負担を軽減できる!

<参考>卒業まで2年間でかかる経費一覧(令和4年度諸経費に基づき算出)
 ※短期大学校(専門課程)の県外出身者の入学料は364,000 円です。